記事内に広告が含まれています。

ネックファンで冷却プレート付の最強は?軽量タイプのおすすめ3選!

家電
スポンサーリンク

こんなお悩みはありませんか?

  • ネックファンで冷却プレート付のおすすめが知りたい
  • 冷却プレート付ネッククーラーの中でも軽いものを探している
  • 暑い夏を、少しでも涼しく快適に過ごしたい

この記事では、冷却プレート搭載のネックファンの中から「軽量タイプ」のモデルを3つ厳選してご紹介します。

選び方の目安はこちら

本文では、それぞれの特徴を詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。

>>Amazonでおすすめのネックファンはこちら

>>冷却プレート付ネックファンのランキングはこちら【楽天】

▼最強に涼しいのに軽い!冷却プレート付ネックファンCOOLiFY Airはこちら!

スポンサーリンク

ネックファン冷却プレート付最強!軽量タイプおすすめ3選

暑い夏、少しでも涼しく過ごしたいですよね。

そんなときには冷却プレート付ネッククーラーがおすすめです。

冷却プレート付ネックファンは「冷却プレート+風」のダブル冷却で、
通常のネックファンよりも体感温度をしっかりと下げてくれます

首にかけて使用するので両手が空いて便利な上、軽量タイプであれば、首への負担も軽減できます。

冷却プレート付ネックファンのおすすめを3つご紹介します。

それでは1つずつご紹介していきます。

ネックファン冷却プレート付軽量タイプ①:COOLiFY Air

COOLiFYは、暑さ対策として人気が高まっているネッククーラーです。

高性能なペルチェ素子(半導体冷却技術)を搭載した冷却プレートと
ファンによる送風機能で、首元を直接冷やすことができます。

画像引用元:楽天

「COOLiFY Air」は、COOLiFYシリーズの中では最軽量の約395g

涼しさと軽さを兼ね備えた最強のネッククーラーです。

またCOOLiFYは加温機能も搭載しているので、夏だけでなくオールシーズン愛用可能ですよ。

▼大人気COOLiFYシリーズの最軽量モデル!COOLiFY Airはこちら!

少し重たくなっても冷たさを重視したい方は、COOLiFY 2S COOLiFY Cyber がおすすめです。

▼2枚の冷却プレートでさらに涼しい!COOLiFY 2Sはこちら!

▼体感温度−20度!最強に涼しいCOOLiFY Cyberはこちら!

ネックファン冷却プレート付軽量タイプ②:F6首掛け扇風機

F6首掛け扇風機は、今回ご紹介する中では最軽量の220g

凉感ステンレスプレート付で、首とネックファンの接触部分がひんやり涼しいです。

凉感プレートに持続冷却機能はありませんが、
3段階の大風量で、涼しく快適に過ごすことができます。

この機能で3000円台はコスパも最強です!!

▼軽さもコスパも最強!首元凉感アルミプレート+風で涼しいネックファンはこちら!

ネックファン冷却プレート付軽量タイプ③:LB08ネッククーラー

LB08ネッククーラーは、2枚の冷却プレートと後ろからの大風量で首回り全体を冷やしてくれます。

約379gの軽量タイプコンパクトに折り畳めるのもポイントです!

▼涼しくて軽くて折り畳める!3拍子揃ったLB08ネッククーラーはこちら!

ネックファン冷却プレート付軽量タイプの最強!どれを選ぶ?

冷却プレート付ネッククーラーの軽量タイプを3つご紹介しました。

この中でどの商品を買おうか迷ったら、

がおすすめです!

▼最軽量の約220gで軽くて涼しい!F6首掛け扇風機はこちら!

ネックファン冷却プレート付最強!軽量タイプおすすめまとめ

この記事では、ネックファンで冷却プレート付の最強で、

軽量タイプのものをご紹介しました。

  • COOLiFY Air
  • F6首掛け扇風機
  • LB08ネッククーラー

どの商品も400g以下の軽量タイプではありますが、

どれを買うか迷ったら、

がよりおすすめです!!!

涼しい首元で、暑い夏を乗り切りましょう!!!!

>>楽天の暑さ対策フェアはこちら

家電生活
スポンサーリンク
kobutaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました